チャットレディをやってみたくなったら、「応募フォーム」からステージラインに応募してみてください。
このページでは、ステージラインに応募するメリットをご紹介した後、応募フォームの書き方など、応募のやり方について説明していきます。
チャットレディ代理店「ステージライン」に応募するメリット
「ステージライン」とは、チャットレディさんのお仕事のサポートをする役割を持っている、「代理店」の一つです。
チャットレディとしてお仕事をするときはライブチャットサイトに登録することになるのですが、そのときは必ず代理店に所属している必要があります。
ステージラインの場合、最大のメリットは在宅でお仕事をする場合の報酬率が高いことです。
在宅でチャットレディをする場合、稼いだポイントの53~55%を報酬としてお支払いすることになるのですが、これは業界で最高水準の報酬率となっています。
つまり、同じ時間同じお仕事をしても、もらえる報酬がどこよりも高収入になるということです。
応募フォームの書き方
まず、お名前とふりがなをフルネームでお願いします。
生年月日はご年齢を把握するために必要となりますので、半角数字のみで西暦にてご記入ください。
例えば、1990年1月1日生まれの方なら、19900101と書いていただければOKです。
メールアドレスは、パソコンのメールアドレスでも、スマホや携帯のメールアドレスでも構いません。
ご連絡が取りやすいほうのメールアドレスをご記入ください。
急なご連絡でも対応できるよう、お電話番号も入力していただけるとありがたいです。
チャットレディの登録先サイトとは?
チャットレディでは、ステージラインのような代理店に応募してもらった後で、1つまたは複数のライブチャットサイトに登録していただき、そのサイトでお仕事を開始することになります。
今の時点でライブチャットサイトについてご存知で、「ぜひこのサイトに登録してお仕事してみたい!」「前にこのサイトで仕事をしていたので、慣れているところがいい」など、登録先サイトのご希望がある場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。
チャットレディがはじめてで、「ライブチャットサイトってまだよくわからない」という人は、「なし」にチェックを入れていただければOKです。
その場合は、ステージラインのスタッフがチャットレディさんに一番合っていると思われるライブチャットサイトをご紹介するので安心してください。
チャットレディのご経験・身分証明書・ご質問など
ステージラインでは、チャットレディさんに適したアドバイスやご提案ができるよう、チャットレディとしてお仕事をしたご経験があるかどうか伺っています。
現在お仕事をされている方や以前チャットレディとしてお仕事をしたことがある方は、どのライブチャットサイトでお仕事をされていたか記入していただけると、よりよいご提案ができると思います。
身分証明書については、実際にチャットレディとしてお仕事をする際、ご年齢などを証明するために必要となります。
ライブチャットサイトによっては顔写真入りのものでなければOKが出ないため、運転免許証・写真付きのマイナンバーカード・パスポート・写真付きの学生証など、顔写真が入っている身分証明書を添付するのがおすすめです。
もしご用意いただくのが難しい場合でも、保険証など写真がない身分証明書で登録できるサイトをご紹介させていただきます。
また、「まだ正式に応募はしないけれども詳しく話を聞きたい」という人は、身分証明書を添付せずに応募フォームを利用していただいてもOKです。
一番最後にご質問などを自由に記入していただける欄がありますので、気になることや心配なことなどありましたら書いてみてください。

チャットレディをやってみたいけどよくわからないという人も、気軽に応募フォームから連絡してみてください!
コメント